会社案内
経営理念
『 ビジネスの創造と革新に挑戦し続け 北海道発 豊かな未来づくりに貢献する 』
概要
会社名
| 北海道ベンチャーキャピタル株式会社(Hokkaido Venture Capital, Inc.)
|
主な事業
| 未公開企業向け投資事業組合の企画・運営事業、経営コンサルティング事業
|
設立
| 1999年8月
|
資本金
| 8,800万円
|
役員
| 代表取締役:浦田祥範
取締役:桶川幸一 取締役:奧山倫行 監査役:大西幸哉 |
所在地
| |
TEL
| 011-738-7380
|
FAX
| 011-738-7387
|
株主
沿革
1999年 8月
| 設立 資本金1,000万円
|
2000年 6月
| 札幌ビズカフェへ移転
|
2000年 9月
| 第三者割当増資 資本金7,000万円
ホワイトスノー第一号投資事業有限責任組合 組成 |
2001年 6月
| 第三者割当増資 資本金1億4,500万円
|
2002年 3月
| ホワイトスノー第二号投資事業有限責任組合 組成
|
2002年 4月
| インキュベーション施設:Sapporo Incubation Zone"SIZ"開設
|
2002年 8月
| 調査研究及びコンサルティング会社:㈲エイチ・ヴィー・シー研究所(後の㈱HVC戦略研究所) 設立
|
2004年 5月
| 道銀どさんこ1号投資事業有限責任組合 組成
|
2005年 2月
| 道銀サハリンビジネス投資事業有限責任組合 組成
|
2005年 3月
| Sapporo Incubation Zone"SIZ"閉鎖
|
2005年 4月
| 東京建物札幌ビル(現所在地)へ移転
|
2005年 5月
| 札幌元気テクノロジー投資事業有限責任組合 組成
|
2006年 1月
| 道銀どさんこ2号投資事業有限責任組合 組成
株主割当増資 資本金1億9,295万円 |
2006年 6月
| ファイナンシャル・アドバイザリー会社:㈱HVCグローバルインベストメント 設立(東京)
|
2006年 7月
| ㈱HVCグローバルインベストメント HVCG1号投資事業有限責任組合 組成
|
2006年 8月
| 北海道しんきん地域活性投資事業有限責任組合 組成
|
2007年 4月
| ㈱HVCへ社名変更
|
2007年 6月
| レオニー投資事業有限責任組合 組成
|
2011年 3月
| ㈱HVCグローバルインベストメントを吸収合併
|
2011年 8月
| 北海道ベンチャーキャピタル㈱へ社名変更
|
2011年 9月
| ㈱HVC戦略研究所よりコンサルティング事業を移管
㈱HVC戦略研究所を譲渡
|
2013年 4月
| 道銀アグリビジネス投資事業有限責任組合 組成
|
2014年 1月
| 道銀どさんこ3号投資事業有限責任組合 組成
|
2015年 9月
| ほっかいどう地方創生投資事業有限責任組合 組成
|
2019年4月
| どさんこ地域活性化投資事業有限責任組合 組成
|